イベント/ワークショップStudio TRON
出演イベント動画
2016/10/09(日)みなと区民祭り 子ども広場ステージ
00371 from Tsugumi Kouno on Vimeo.
イベント/ワークショップ Evevt & Workshop introduction
- イベントやワークショップの詳細・会員チケット適用可否・予約の要否はスタジオまでお問合せください。
- 当日および前日のキャンセルの場合、キャンセル料金として受講料の100%がかかりますのでご注意ください。
2014/2/22(土)Mind Spray Dance Workshop Vol,3を開催します!
【 Mind-Spray Dance Workshop Concept】
私たちMind-Sprayは, 子どもたちの確かな自律性の発心・ダンスを通してのユニークな体感を皆様にお届けしたいと思っています!
日頃からスタジオレッスンでは、振付のマスターや、発表会に向けての取り組みが盛んに行われていることと思います。ただその中で、子どもたちがどこまで自分自身のオリジナリティーを確立し、気持ちよく表現できているのかは正直言って疑問ですよね。その多くは、振付をマスターすることばかりにとらわれて、自由に踊ることを経験できていません。
ダンスは自身の表現であり、いつでも自由であるはずです。日常のスタイルの殻を破ることで、新しい自分に出逢うことができ、子どもたちはそのことに強い快感を覚えることでしょう!
是非、私たちと一緒にその瞬間を体験しませんか?必ずや、それぞれの新しい扉が開くはずです!
■日時:2014/2/22(土)17:30~18:30(初級)、19:00~20:30(中級)
■対象年齢 5歳以上(年長児以上)
■料金:3,000円、 STUDIO TRON会員様:2,500円
■申し込み受付:dance★mind-spray.com(★→@)
・受講者氏名
・年齢
・連絡先
・参加希望クラス(初級/中級)
を記載の上、上記メールアドレスにてお申し込みください。
■詳細動画はこちら>>
2013/10/19(土)ESCOE WorkShopを行います!
<詳細>
・2013/10/19(土)18:00-19:00 ,19:10-20:40 For Kids
→終了しました。
当日の様子はこちら
■申込み
contact★studiotron.jp(★→@)
・お名前
・連絡先
・会員or 非会員
上記をお知らせください。
ESCOEは音楽とリズムの化身である。
最も影響力のあるHip-Hopグループとの関係が深い。
2006年にはBoogalooやRobot, Struttin', Fillmore を開拓したMedea Sirkas aka Demons of Mindのメンバーとなり、
テレビやライブ、コンサートなどでダンサーや振付師としてあらゆるレベルのパフォーマンスを経験し、パフォーマンスの本質を見抜く。
その後、ロンドン、中国、韓国、アブダビ、ホンコン、メキシコ、USAなど、あらゆる国でパフォーマンスをしたり、プライベートレッスンの講師や150人以上の大規模なダンスコンベンションなどの講師としても活躍。これまで教えてきた生徒の年齢、ダンスのジャンルも様々。
レコーディング・アーティスト、音楽プロデューサーでもあるESCOEは、すべての
音楽ジャンルにおいて非常に長けている。ソロでSHOWをする事はもちろん、最近だとAviciiのコンサートにも参加し、Cee lo (Gnarls Barkley) 、Goodie Mobの前座を務め、また、香港で開催したRugby 7's でも演奏し、活躍の場を広げている。音楽とリズムがダンサーの次のstepに最も重要であると彼は信じている。
ESCOEは7つの楽器を駆使し、作詞・作曲をし、音楽を生み出す。
音を作る事から振り付けをする事まで彼の知識は多様で、ユニークなスタイルでレッスンを受けられる。
Tronでのワークショップやレッスンでは、PopingやWaving, Boogaloo, Animation, Fillmore, hip hopなど、異なるストリートダンスのリズムトレーニング、振付、フットワーク、ステッピングなどを受けられる。
もちろん、年齢、経験問わず、楽しくレッスンを受けられる。
ESCOEは、"人がダンスや音楽を楽しんでいるのを見ているのが幸せ。全ての世代に教え続け、刺激を与え元気にさせる事がとても重要である" という。
2013/10月~ベリーダンスレッスン(不定期)がスタートします!
<詳細>
◆第1回目レッスン:2013/10/19(土)10:00-11:30(90分) 終了
◆第2回目レッスン:2013/11/30(土) 11:00-12:30(90分)お申込み受け付け中
◆第3回目レッスン:2013/12/14(土) 11:00-12:30(90分)お申込み受け付け中
◆受講料:体験の方 ¥1,500(初回限り)、会員の方 チケット適用可、非会員 ¥3,000(1回)
◆完全予約制のため、事前に下記申し込み先へ手続きをお願いします。
e-mail:contact★studiotron.jp(★印を@に変更して送ってください)
スタジオTEL:03-5770-2535
・お名前
・ご連絡先
・会員 or 非会員 or 体験 をご連絡ください。
※託児サービスもご利用頂けます。(託児予約締切クラスの3日前まで)
その他、ご質問・ご要望等については担当:こうの つぐみまでご連絡ください。
連絡先>contact★studiotron.jp
TEL>03-5770-2535
ブラザーボムによる、キッズ&ティーンのための「ダンスバトルWS」(2013/8/21(水)18:00-19:30)

近年、世界中で盛んに行われている「ストリートダンスバトル」
キッズやティーンのバトルシーンも拡大している現在、ダンスで戦える精神と肉体が必要不可欠!
この夏、自分のダンスを誰より強くしよう!!
■バトルによるメリット
1.ダンスでコミュニケーションをとるコトができる♪
2.バトルに勝つコトで自信がつく♪
3.バトルで負けても、自分のダンスに新たな課題ができる♪
4.自分で考える力が養われ、本当にやりたいダンスを見つけれる♪
5.バトルで活躍するコトで自分のダンスが輝く♪
■2013/8/21(水)18:00-19:30(第1日目)
バトルに必要なアイソレーション、リズム、テクニック、フィーリングなどを鍛えるスペシャルレッスン!
■2日目(日程調整中)
ジャッジへの見せ方
音楽への意識の持ち方
相手のムーブの返し方
など、バトルのためのスペシャルレッスン!
初心者、経験者問わず、大歓迎!!有名キッズ&ティーンを育てた独自のノウハウでダンスレベルアップ確実です!
■お申し込みは、直接スタジオまでメールか電話にてお申込み下さい。
→メールアドレス; contact★studiotron.jp(★印を@に変えてお送りください)
- お名前
- 会員or非会員
- 連絡先
- 年齢
上記の内容をお伝えください。
Mind-Spray Dance Workshop開催(2013/7/20(土)17:30-18:30(初級)、19:00-20:15(中級))
■Mind-Spray Dance WS
- 2013/7/20(土) 17:30~18:30(初級),19:00-20:15(中級)
- 受講料 ¥3.000-
※STUDIO TRON会員さまのみ、チケット適用可。 - 定員20名
<申し込み先>
dance★mind-spray.com(★印を@に変えてお送りください)
■上記メールアドレスに以下の項目を明記の上、お送りください。
- お名前
- ご連絡先
- 会員or非会員
- 担当講師【 TERRY. T / BIOGRAPHY 】
米国出身。幼少からダンスを学ぶ。
アメリカの人気番組「ソウルトレイン」にメインダンサーとして出演し、プロダンサーとしてのキャリアを築く。その後、日本に活躍の舞台を移し、振付やダンス指導、ミュージックPVへの出演等、プロダンサーとして第一線で活躍中。
【主な経歴】
・マライアキャリー バックダンサー
・安室奈美恵 ツアーバックダンサー
・KinKi Kids、KAT-TUN、ジャニーズJr.等へのダンス指導
・堂本光一ミュージカル「Shock」等の舞台出演
・倖田来未 PV振付・出演…etc
【 TERRY. T主宰 HIP HOPダンススクール情報】
REAL DANCE CLASS
著名アーティストの振付やダンス指導等を数多く手がけた、TERRY. T考案によるHIP HOPダンスレッスンプログラム。
http://real-dance.jp/
■Concept コンセプト
Mind-Spray Dance公式FBページ>>>https://www.facebook.com/Mind1Spray
私たちは、これまでのワークショップでの子どもたちの様子を深く観察・研究し、各々の気持ちを真摯に受け止めた結果、、、。
Mind-Spray Danceでは今後、完全なる「フリースタイル」でワークショップを行うことを決定致しました!
振付や、ルーティーン等、型にはまったレッスンは一切行いません!
それらは、普段通っていらっしゃるスタジオ等において、皆さん訓練されていることでしょう。
私たちでなければ子どもたちに伝えられないこと。また、伝えたいことを思えば答えは一つ。
- Mind-Spray Dance コンセプトの続きを読む・・・
HIP HOPの楽しさ。ストリートダンスならではの醍醐味を発信していくことです。
HIP HOPとは単なる音楽のジャンルではありません。「カルチャー(文化)」なのですから。そのことをきちんと伝えられているスタジオや、ダンサーは本当に一握りであると思います。
なぜ、ステージの立ち位置を皆で競い、争うのですか?
なぜ、他の誰かと比べて無理な練習をするのですか?
振付はいくらでもマスターできるけれど、フリースタイルになるとすっかり尻込みしてしまうなんて、、、。
HIP HOPの歴史を考えれば、全てはとっても不自然な現象ですよね。
決して何かを否定しているのではありません。私たちは、子どもたちが自分の好きな音楽で好きなように、気持ちよく踊ることができたならばそれだけで十分であると考えているのです。
笑っていたって、泣いていたって、怒っていたって、その時の思いそのものがダンスになるのだと思います。おそらく、近年のダンスブームにより、「見せるダンス」や、他人によって「優劣の順位を付けるダンス」がメディアや情報を通して皆さんのもとに浸透していったことが影響の一つと言えると思います。
ですから、わたしたちMind-Spray Danceでは、他の誰かと競うようなダンスは提案しません。
身体で音を感じます。
リズム・ダンスそのものを楽しみます。
子どもたちのムーブに優劣などありません。
あるとすれば、それはパッションの強さ。
互いの表現力をリスペクトします。また、レクチャーするIsomは講師ではなく、あくまでも子どもたちのリーダーであるに過ぎません。
ですから彼が前方に立ち、子どもたちが彼の動きを見ながらひたすら踊るだけのレッスンは行いません。いつでも子どもたちと一緒に踊ります。
もし自分を表に出してくる子どもがいれば、その時にはリーダーが彼らに移ります。
子どもたちが自己表現のしやすい環境づくりをしながら、ヒントを与えていきます。
決してこちらから要求はしません。
子どもたちのオリジナリティーを引き出し、尊重します。
正解も不正解もありません。
その子の意思が全てです。
そうでなければ、HIP HOPをする醍醐味から外れてきますものね。最後に。
オールイングリッシュでのレッスンは予想以上の集中力を必要とします。
何を言っているのか理解しようとするあまり、すっかり疲れてしまったお友達もかなりいたようですね。ですが、それも普段の生活ではなかなか味わえない刺激のある貴重な経験になることと思います。
ただ、英語でのレッスンに抵抗を感じたり、ダンスを楽しむ以前にハードルが上がってしまった子どもたちもいたようなので、今後はバランスを考えながら、英語だけでなく、通訳をこまめに交えながらのレッスンをと考えています!大変長くなりましたが、お付き合いいただきましてありがとうございます!
是非とも一度、Mind-Spray Dance Worldを体験しにいらしてください!
私たちは心から、一人でも多くの笑顔に出会えることを願っています!
■Mind-Spray Dance動画
Slim Boogie from MGF WS 開催(2013/4/11(木)21:00-23:00)
■Slim Boogie from MGF WS
- 2013/4/11(thu) 21:00~23:00
- 会員¥2.500 / 非会員¥3.000
- 定員20名
<申し込み先>
ajiro.rixy★gmail.com(★印を@に変えてお送りください)
■上記メールアドレスに以下の項目を明記の上、お送りください。
- お名前
- ご連絡先
- 会員or非会員
※STUDIO TRONでは、お申し込みを承っておりません。
⇒満席となりました。
子育て支援イベント:親子でHIPHOP(乳幼児向け)
みなとキッズサポートセンターで開催されている無料ヒップホップです。
ヒップホップを初歩から習いましょう。
講師自身が1児の父親で、元HIPHOPダンサー。そして、STUDIO TRONのオーナーです。
お子さんが小さくても、親子で出来る簡単な動きやステップを教えてくれます。
子育て中のパパ!そして、ママも!!親子で参加できます!
かっこ良くリズムに合わせて身体を動かしダンスを楽しみましょう。
スニーカーでご参加ください。
- 日時:毎月第4土曜日
- 1/21(土) 14:00~15:00
- 2月は、センター移転の為お休みです。
- 3/17(土) 14:00~15:00
- 料金:無料
- 場所:子ども家庭支援センター(愛称:みなとキッズサポートセンター)
- お申込み:不要です。
- 詳細は、みなとキッズサポートセンターホームページをご覧ください。
デコ講座 : 自分の好きなものにデコっちゃおう!スワロフスキーを使ったデコ体験会

デコするモチーフによって、値段が変わりますが、上限¥1,000と格安です。
お気に入りの持ち物に「ちょこっとデコりたい」という方、必見。
デコで使用する機材は先生が用意しますので、ご参加のみなさんは、
ご自身のデコりたい持ち物をお持ちいだたくだけです。
アロマクラフト講座vol.2と後半の時間帯が重なりますので、
講座2本を続けて受講いただくのもよし、
デコ体験会のみにご参加いただくのもよし、
みなさまのご自由に創作活動をお楽しみください。
モチーフ一例

・ハート
・イニシャル
・涙型
・キラキラ散らす
持ち物
ご自身が持っているものでデコしたいもの。(※ 固い素材のものに限ります)
【OK素材】
・スマートフォン用カバー(ハードカバー)
・その他、携帯電話
・髪飾り
・化粧コンパクト
・口紅
・キーホルダー
・ハイヒール(美脚ウォーキングクラスの前にハイヒールにデコってみませんか?)
【NG素材】
・スマートフォン用カバー(ラバーケース)
・布地(T-シャツ、デニムなど)
・形が、曲線状のもので、尚且つ、カーブがきついもの(例)ボールペン
日時 | 2011年9月11日(日)15:00~16:00 [好評いただき終了しました] |
---|---|
場所 | Red Robin 1Fサロン内 |
料金 | ¥500~¥1,000(税込み)※パーツの使用量によって異なります。 |
講師 | hiro(Pu-B.DECO主催 http://pu-b-deco.com ) |
定員 | 6名様 |
締切 | 2011年9月10日(土) |
その他 | お子様連れでご参加いただけます。お子様の料金はいただきません。 |
アロマクラフト講座vol.3
ひんやりとした使用感が気持ちいい「ヒアルロン酸入りローズのアイジェル」作り
ヒアルロン酸を入れて作る、バラのスペシャル目元ケア美容液。
目元にハリと潤いを与え、目元の悩みを一気に解消できます。
ご自身で作成しますので、保存料の入っていない自然のものをお作りいただけます。
冷蔵庫にて保存していただくとひんやりとした使用感になります。
まだまだ、残暑厳しいこの時期にピッタリです。
洗顔後でも、お化粧の上からでも使用できます。
ローズの香りでうっとりされてみませんか?

▶ワークショップの様子は代表 河野亜実のブログをご覧ください。
日時 | 2011年9月11日(日)14:00~15:00 [好評いただき終了しました] |
---|---|
場所 | Red Robin 1Fサロン内 |
料金 | ¥2,000(税込み) |
講師 | 白砂千恵(しらまさちえ) 【講師プロフィール】NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザー、アロマ・インストラクター 【講師からひとこと】アロマは、日常生活の中に簡単に取り入れることができます。ご自身だけの、オリジナルの香りに包まれてみませんか? |
定員 | 6名様 |
その他 | お子様連れでご参加いただけます。お子様の料金はいただきません。 |
アロマクラフト講座vol.2
「贅沢手作りバスソルト&お子様にも安心・安全の虫よけスプレー作り」

ご自分の好きな香りと、ドライハーブでオリジナルのバスソルトを作りします。
ガラス瓶に入れてお持ち帰り出来ますので、親しい方へのプチギフトにもどうぞ。
今回は、もう一つ作ります。
お子様にも安心安全の『手作り虫よけスプレー』です。
ご自分の身体に吹きかけるだけでなく、玄関マットにシュッ シュッとすると、
虫の嫌いな臭いで入ってこれません!
これから汗でベトつく時期にピッタリの2品です。
- 日時:2011年7月30日(土)PM 14:00-15:30 [好評いただき終了しました]
- 料金:¥2,400(税込)
- 定員;6名様
※お子様連れで受講できます。
a:14532 t:1 y:0