初めての方へ/よくある質問・Studio TRON
初めての方へ/よくある質問
ご体験について
ご予約制のクラス以外は、当日でもクラスを体験受講できます。(予約制クラスの確認はこちら>>
必ずクラスの休講代講情報をご確認の上、スタジオまでお越しください。
■体験のチケットは、2種類ご用意しております。
- 1回体験¥2,100(当日限り)
- 2回体験¥2,550(1か月間有効)※2つのクラスを1回ずつ体験することもできます!
ご予約について
一部のクラスは予約制とさせていただいております。
予約の要否はご予約ページ▶をご覧ください。
初回は、開始時間の10分前にスタジオにお越しください。
スタジオについて5分程度、ご案内させていただきます。
ご見学について
クラスのご見学は、いつでも可能です。
その場合、必ず事前にご連絡を頂けますようお願い申し上げます。
(スタジオTEL:03-5770-2535 e-mail:contact★studiotron.jp(★→@)
レッスンを受ける際のご注意点 について
- スタジオ内にある鏡は、大変傷つきやすいのでお手を触れぬようご注意願います。
- 時間に遅れてのご参加は、怪我等の原因になるためご遠慮頂く事がございます。
- 怪我や身体的な制限のある方は、クラス開始前にスタジオスタッフ、もしくは講師までお伝えください。
- 受講中は携帯電話の電源を切り、ご使用はご遠慮ください。
- 他のお客様へのご迷惑となる場合、スタッフがお声掛けをさせて頂き、ご退出を頂く場合もございますので予めご了承ください。
- 子供同伴クラスの場合、お子様の管理は、お母様の自己責任とさせて頂きます。
貴重品の管理について
持ち物に関しては、自己管理とさせて頂いております。
お荷物や貴重品の紛失・盗難につきまして当スタジオでは一切責任を負いかねますので、持ち物には充分お気をつけ下さい。
貴重品は、貴重品ロッカーのご利用をお願いします(無料)。
ただし、ロッカーの鍵の紛失は鍵代をご請求いたしますのでご注意ください。
入会について
体験終了後そのままご入会手続きをされるとお得になります!
◎「入会金無料キャンペーン」について
体験当日に、2回チケット(¥5,170)もしくは4回チケット(¥9,6580)をご購入頂いたお客様に限り、
入会金¥5,500→¥0になるキャンペーンを実施しております。(別途、事務手数料¥1,100(初回のみ)頂戴致します。)
■例えば・・・、体験当日に2回チケットをご購入の場合
¥5,500 → ¥0(入会金)+¥1,100(事務手数料)+¥5,170(2回チケット)=合計¥6,270で会員になれます!
■体験当日以外、もしくは1回チケットを購入の場合
入会金は無料になりません。
¥5,500(入会金)+¥1,100(事務手数料)=合計¥6,600 +α(チケット代金)かかります。
※尚、会員チケットの有効期限は購入された日ではなく、次回レッスン参加日より発生致しますので、ご安心ください!
・2回チケット 有効期限2か月間
・4回チケット 有効期限3か月間
入会する際に必要なお持物
入会手続きに必要な金額の現金のみ(クレジットカード決済対応)お持ち下さい。(印鑑不要、写真不要、通帳不要)
また、未成年の方で保護者の方が当日ご同伴されない場合は、入会申し込み用紙をお持ち帰り頂き、保護者の方の署名が必要になります。
Q 子どもが入会したいと言っていますが、仕事の為、同伴できない場合はどうすればいいですか?
入会申込用紙にご記入頂く上で、未成年者の場合は<保護者様>の記入が必要になります。
ご同伴できない場合は、入会申込用紙をご自宅にお持ち帰り頂き、次のレッスン時にお持ち頂くようお願い致します。
入会金などのお金については、お子さまに持参して頂くか、お振込みでも対応させて頂きますので、
事前にスタジオまでご連絡をお願い致します。
尚、体験期間を過ぎての入会申し込みはキャンペーン対象外になりますので、ご注意ください。
Q 1回体験でクラスを体験受講後に、2回体験に切り替えることは可能ですか?
はい、可能です。但し、差額の¥500が発生します。
差額お支払い後、2回体験用のチケットを発行いたしますので、次回体験受講時に必ずそちらをお持ちください。
<レッスンの料金やチケットについて>
Q 会員登録せずにレッスンに参加できますか?
ビジターチケット¥3,100(当日限り有効)をご用意しております。
もしくは体験チケットで色々なクラスをお試しいただけます。
Q 会員チケットの有効期限は購入した日から発生しますか?
会員チケットの有効期限が発生する日は、チケットを購入後はじめてご利用した日より発生致します。
購入した日からではありませんので、ご安心ください。
Q あまったチケットは返金してくれますか?
会員チケットは有効期限までにお使いください。
※原則として期限の延長、または返金は認めておりません。
※ご購入の会員チケットは入会証を兼ねておりますので、取り扱いにはくれぐれもご注意願います。
※スタンプカードは金券と同様の扱いとなる為、未利用のスタンプが残っているスタンプカードを紛失された場合、再発行・払い戻しは出来ませんので予めご了承ください。
Q クレジットカードや電子マネーは使えますか?
はい、対応しております。
Q ワークショップや会員適用外のクラスで会員チケットを使えますか?
受講希望のレッスン料金が会員チケット単価を上回る場合、会員チケットをレッスン料の一部に充当し、不足額をプラスしてお支払いいただくと、会員種別が異なるレッスンでもご受講いただけます。ただし、払戻しが発生する額の場合、差額は払戻しいたかねますのでご了承ください。
このご受講方法を希望する場合、事前にお申し出ください。
Q 妊娠中も普通のヨガを受けられますか?
安全と赤ちゃんの健康のため、妊娠中のかたはご遠慮頂いております。
<クラスについて>
キッズクラスの内容について(実際にお客様から頂いたお問合せ内容)
■2013/2月 お問合せフォームより
5歳の娘にダンスを習わせたいと思っています。
その時に、疑問に思ったことがあるので、お答えいただけますでしょうか?
ちなみに娘は、全くダンスをやったことがありません。
■<質問1>幼児クラスは、どんな音楽を使いますか?娘はジャニーズとかアイドルの音楽が好きなので、洋楽だと馴染めるかが心配です。
【ご回答】クラスで使用する音楽は、基本的には洋楽になります。このクラスは3才~6才のお子様を対象にしており、
「音楽にノル、踊る為の身体の使い方を知る、ダンスを楽しむ」ということを目的にしておりますので、
今現在、3才~5才の女の子が5~6名ほど通っておりますが、いつも楽しそうに洋楽にあわせて踊っています。
また、時にはディズニーランドのパレードで使っている音楽にあわせて踊ったりもしていますので、
HIPHOPのような音楽というよりは、POP MUSICに合わせて踊ることが多いです。
「洋楽に馴染めるかどうか?」ということに関しては、あまり問題ないと思います(^^)
■<ご質問2>幼児クラスのジャンルは、何になりますか?
【ご回答】「Little Kids 」クラスになります。
■<ご質問3>入会するとしたら、毎週同じクラスでのレッスンになるのでしょうか?もし、学校行事などで行けなかった場合どうなりますか?
【ご回答】5才のお子様ですと、今現在リトルキッズクラスのみのご対応とさせて頂いております。
ですので、毎週(火)午後16:00-17:00のクラスになります。
また、当スタジオでは「チケット制」になりますので、学校行事などで来られない場合は、
毎回チケットをご購入頂ければ大丈夫です。
>>>また、何かご不明な点やご心配なことなどございましたら
お気軽に河野までご連絡くださいませ。
このリトルキッズクラスでは、ご見学もご体験も当日直接お越しいただいても大丈夫でございますので、
もし、お越しになられる際は、スタジオの休講情報だけご確認の上、お越しくださいませ。
<スタジオの設備について>
Q 更衣室、シャワーはありますか?
男女それぞれ更衣室とトイレがあります。シャワーはございません。
Q 車で通いたいのですが、駐車場はありますか?
申し訳ございませんが、駐車場は完備しておりません。
近隣に数箇所コインパーキングがありますので、そちらをご利用ください。
a:14333 t:1 y:0